不登校娘(ASD)との日常

日常をたらたら書く

本音と建前のはなし。

親として、配偶者として、嫁、婿として。大人になると自分は自分なのに肩書きが増えるじゃないですか。一人三役とか四役とか、とにかく増える。

で、私達ってその肩書きによって発言する内容が異なる時もあると思うんですよ。

んー、上手く言えないけど。
例えば風呂も入らず昼夜逆転してる子供に話をする時、自分自身が思う事は一先ず置いといて『親として』諭したり、注意したり、励ましたりすると思うんです。
けどですよ?
本音を言うと風呂なんて入らなくても死にはしないし、三食食べなくても死にはしない。腹減ったら食うだろ?くらいだと思うのです。あ、私はね。私個人はそう思ってる。

けどこれ親として発言したらアウトじゃないですか。それ言っちゃダメなやつや!ですよ。だって、取り敢えず生活する上でのマナーであったり身だしなみであったり、栄養面を考えるとご飯は食べた方が良いに決まってる。そう言う事を教えるのも親の役目。


なのですが。

娘も外出もせず好きな事だけをしている時期がありました。

昼夜逆転の生活。お風呂にも入らず歯磨きもせず、明け方までゲームや好きな絵を描いたり本を読んだり。私が出勤する頃に寝て、仕事から帰ってくると起きてくる。正直イラっとしますよね。
お風呂入った?歯磨きした?ご飯は…食べてないじゃん。て言うかさ…昼夜逆転が一番怖いって病院の先生言ってたよね?あとそのゲーム、ゲームと昼夜逆転、、最強コンビじゃん。

もう何度言ったことか。けどこの発言親としての私が言ってるんですよ。そんな事してたら社会復帰出来ないぞ!という不安から来る親としての言葉なんですよね。

なんかもうねえ、疲れ果ててねえ。

だってお風呂入らなくても死なないし…夜更かし大好き!夜な夜な好きな事だけしていたい!と思ってる私がお風呂入りなさい、早く寝なさいって言うんですよ?なんなんだこの矛盾。うける、うけないけど。

そんな日々を過ごしてたらなんかもう良いやって思って、もう良いやって思った事も含め私自身の気持ちを娘に伝えました。

気が済むまで遊べ、夜更かししろ。気持ちは分かる。母ちゃんも可能なら夜更かししたい…けど親としてこのセリフは多分言っちゃダメなやつだから一応今後も言い続けるぞ。夜更かしするな、寝ろ、風呂に入れ、勉強しろって。

多分その時初めて私自身が娘の昼夜逆転やだらしない生活態度を受け入れられたんだと思います。

親としてはダメなのかもしれないけどね。夜更かしして良いなんて学校行ってたら言えない言葉だし。

 

そんな話をしてたら娘が本音を吐き出し始めた。昼間は気が引けて好きなこと出来ないんだよね。夜はみんな自由な時間だからさ。

昼間やる事ないから寝ると言うより、息を潜めて生活してる感じだったんだと思う。だから夜になると元気になるし、好きな事目一杯やる。寝る時間なくなる。エンドレス。

その話聞いた時、そうなのかーそうかそうか、そう言うことかーってなった。単純な昼夜逆転じゃないのか、それなりに理由があったのねって。

 

今でも昼夜逆転する時もあるし朝までゲームしてる時もあるんですけど、以前と違うのは自分で考えるようになった事。ゲームする前に宿題やるぞ!お風呂入るぞ!と宣言するようになったし、そろそろ生活リズム戻さなきゃ!と昼間身体動かす為に散歩行ったり、自分で色々考えてんだなーと思える行動が増えた。

 

何が言いたいのか自分でも良く分からんのですが…親として何をしてあげれば良いのか、どんな言葉をかければ良いのか悩みますよね。けどなんて言うのかな、親と言うその肩書き外して一度腹割って子供と対話してみてはどうだろうか。

多分肩書きで話をすると本音と建前、本来自分が思ってる事とはかけ離れた言葉になる時もあると思うんですよ。

子供に親の本音言うのはどうなんだ…と思う人もいるとは思うけど、私が本音を言ったことで娘の本心が聞けた。

まあこれは我が家の場合であって各家庭や状況にもよると思うし、なんかアドバイスしてるみたいで嫌だけどそう言うやり方もありますよってはなし。

 

そんな事より、今娘は絶賛昼夜逆転中なのですが。夜中にモンハンやる為に宿題してお風呂に入りモンハン待機中です。つうか、夜寝て昼間ゲームやれよ!と思うし言った。

と言う話を書いてみましたがどう?話長くない?